訪問販売がすべて、詐欺ではないのでしょうが? 私が知る限りはほとんど、どうだろうと?頭を傾げてしまうものばかりです。 高齢者の一人住まいがターゲットらしいです。 どうして見ず知らずの人を家に入れ、高額な契約をその場でしてしまうのか? 「親身になって、聞いてくれた?いい人だったから?」がほとんどの方の感想だそうです。 この契約はクーリングオフがありますから、解約はできますが、信じているから、疑っていないから、現在もこの写真のような現状があっても分からない。 この写真は小屋裏の状態ですが、3回工事をしています。(契約金額は3回で約1000万円にもなっていました) 補強というよりは逆に木材の損傷の方が気になります。
このような被害が出ないように事前に相談して頂いたら、良かったのにと残念ですが 住宅診断という仕事がまだまだ、知られていないことの責任を感じます。
中古住宅購入前診断は調査だけでも、5〜6時間かかり、費用も6〜8万円(建物規模により異なります)ほど、掛かります。
私がこの仕事を始めるキッカケは チョットした相談を気軽にして頂こうという思いでスタートしました。
家全体を診るのではなく、気になる箇所だけなので、2時間まで、費用は¥21,000(札幌市内の場合)有料です(今まで平均でも2時間です) 無料ではなく、有料でお金を頂くのですから、診断には自信があります。 診断データーは保管していますので、その後の電話相談も可能です。 12年もやっているとリピーターの方も多くなっています。ただ、今だに一人なので、事前にご予約いただかないとすぐにはお伺いできない場合もあります。
チョコット相談、是非、お気軽にご利用ください。
次回の更新は来週末を予定していますが、 テーマは「本当の第三者」についてと考えております。
|