住宅診断の【エスパス一級建築士事務所】

ハウスドクターとしてお住まいのトラブルを解決!


住宅診断の事例紹介


トップページ住宅診断の事例紹介一覧>冬はカビの相談が増えます

冬はカビの相談が増えます

投稿日:2014/12/21

カビのもとは湿気が結露することで
増殖していきます。

その湿気は建物の構造であったり
生活のしかたであったり
いろいろあります。

この部屋は小屋裏に隣接する壁に
発生していました。

この小屋裏に入ることが出来ましたので
見てみると


屋根の裏側の板である野地板(のじいた)の
一部で大量のカビが付着していました。

その近くに合板があり

通常は必要がないし
断熱材があれば、いいだけなのですが?

その合板を剥がして見ると
換気扇の本体があり

もっとよく見ると
その換気扇のふたが開いたままでした。

本来は換気扇により、
湿気を外に排出するはずですが

このふたが開いていることで
ここで
湿気が噴出している状態です。

先ずはこのふたを閉めることです。

ただ室内の湿気の排出も検討する必要があります。

少しでも
何か?気になることがあれば
何か問題があるはずです。

問題の先送りは
大きな問題を引き起こします。
ご注意ください。

次回は来週末に更新の予定です。